水廻りリフォーム全般
(システムキッチン、バスルーム、トイレ、洗面台)
上下水道工事、外構・エクステリア |
|
・合併処理浄化槽について
・下水道接続
・水廻りメンテナンス |
当社は浄化槽工事業者に登録されております。合併処理浄化槽に関するご相談なら当社におまかせ下さい。 |
合併処理浄化槽ってなに? |
 |
合併処理浄化槽とは台所やお風呂の生活雑排水を、し尿とあわせて処理できる浄化槽のことです。処理された水質は下水処理場処理水と同等のものであり、いわば個々の家屋に設置するミニ下水処理場です。 |
 |
合併処理浄化槽の仕組み |
 |
  |
嫌気濾床槽 |
 |
流入水中の浮遊物を貯留するとともに、ろ材に付着した生物膜により有機物の分解、除去が行われます。槽内は2室に区分され第1室は主に浮遊物の貯留、第2室は有機物の分解、除去をうけもちます。 |
接触ばっ気槽 |
 |
汚水中の汚物を接触材表面の微生物膜が吸着酸化処理し、汚水を浄化します。 |
沈殿槽 |
 |
接触ばっ気接触材から剥離して処理水中に浮遊している剥離汚泥を沈殿分離します。 |
消毒槽 |
 |
|
|
|
 |
 |
合併処理浄化槽を設置する際のポイント |
 |
・浄化槽の機種の選定
・処理対象人員(処理推量)
・放流先及び放流水域の規制値
・設置場所
・特殊工事の有無(断崖・川べり・駐車場などへの設置等)
・設置届けなど |
|
|
 |
下水道工事は市の指定工事店でないと行うことができません。当社は津山市の排水設備工事の指定工事店に指定されております。津山市の下水道工事の事なら弊社におまかせください。 |
|
津山市の下水道接続に関して |
 |
公共下水道が使用可能なった地域については津山市がその時期や区域を広報誌などでお知らせしています。
この供用開始の公示が行われた区域内にある建物の所有者は、3年以内に水洗トイレに改造するように義務付けられており、ご家庭の台所、風呂、洗濯機などから出る雑排水に関しても速やかに公共下水道に接続するよう義務付けられています。 |
 |
下水道接続までの流れ |
 |
|
弊社が現地へ出向き、見積もりを出させて頂きます。また、補助金などについても説明させて頂きます。 |
|
排水設備確認申請書の作成、提出も弊社が行わせて頂きます。また融資や補助金の申請も同時に弊社が行います。 |
|
市の排水設備確認申請書の審査が終われば着工いたします。規模によりますが工事は2〜4週間で終わります。 |
|
工事が終了すれば、市へ排水工事完工届、公共下水道使用開始届を提出いたします。 |
|
下水道課職員による検査が行われ、合格後、排水設備検査証が交付されます。 |
|
工事が終了となり、使用開始です。補助金に該当する場合は検査合格後に交付されます。 |
|
|
 |
 |
水道料金が急にあがった。変な音がする。変な臭いがする。などの症状はでていませんか?
水道は毎日使う場所だからこそ、きちんとメンテナンスをしておかなくてはいけません。
以下の症状がでましたら是非当社までご相談ください。 |
水が止まらない |
 |
水道の蛇口を閉めても水が止まらないことはないでしょうか?原因は蛇口の中にあるパッキンの磨耗で水の止まりが悪くなっています。パッキンの交換で水を止めることができますが、古い蛇口の場合は交換をおすすめします。 |
水道料金が急に上がった |
 |
いつもと水道の使用量があまり違わないのに、水道料金の請求額が前月よりも多くなったことはないでしょうか?もしかすると、見えない箇所で水漏れしている可能性があります。普段、目に付くところで水漏れしていれば、気が付きますが、床下にある水道管・壁の中にある水道管などの老朽化による破損などは、普段の生活の中では目に付かない部分なので、気が付かないことがあります。 |
臭いがする |
 |
浴室や洗面所、台所などで異臭がすることはないでしょうか?それは、汚水の臭いが排水管を伝って屋内に臭いがあがってきているのが原因です。宅内桝で防臭処理がされておらず、衛生器具と排水管の接続口でも防臭処理されていない可能性があります。 |
変な音がする |
 |
水を流すと違う排水口で「コポッ、コポッ」と変な音がしたり2階で水をながした時に1階で音が響いてるような事はないでしょうか。
このような場合は設備の交換や防音処理をする必要があります。 |
水が流れない |
 |
水を流してもながれなかったり、あふれてくような事はないでしょうか。
配水管のつまりが原因であるといえます。洗面台やお風呂場では髪の毛などのつまりが多く、キッチンでは、水で流した油などが蓄積され固まったものが原因となることが多いです。一度配水管をご覧になられて、解決できない場合はご相談ください。 |
上記以外にも、水道や排水廻りでトラブルがあった時は何でもお気軽にご相談下さい。 |
|